取組内容 令和5年10月28日 30年に1回、実家に神輿が来た!! 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 12月8日〜12日 (調理師訓練 1年修了 優良生に選ばれた) 12月8日 日曜日 晴 免業日 舎房生活 朝起きて、布団から出ずに朝礼のチャイムを待ち、朝食を食べてから調理の教科書を読み、9時からテレビを...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年8月1〜13日 更生日記(第12工場の日常 日々変わる懲りない面々) 8月1日 仲良い人は すぐ懲罰 行ってしまう 昨日はずっと一緒に行動をしていた吉川さんが怠けているってことで懲罰に行ってしまった。 飯島の(...
千葉拘置所 物語 平成20年6月1~7日 更生日記 (1日一句 575 いま思えば全くバカみたい!) 6月1日 大学出 将棋で倒し いい気分 今日は手紙を書きたいと思う、母 大塚サン。 算数オリンピックトライアングル問題ジュニア そうとう難し...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年10月4〜18日 更生日記(出会い別れ!日々変わる懲りない面々) 10月4日 今日は、長く一緒に生活していた、工場で仲良かった熊倉さんが、電気の資格を取りに11工場に行ってしまいました。 出所は車の板金を私...
7年6月 更生日記 2013年3月3日〜3月8日 (新たな目標 高卒認定試験の取得) 3月3日 今日は、土日で炊場工場の担当は、2人とも休みです。違う工場のオヤジたちが担当になりますので、普段の頑張りとかを知らないので、気をつ...
川越少年刑務所 第9工場物語 6月18日〜22日(2012年 28歳誕生日 何もない笑笑) 6月18日 今日は28歳の誕生日でした。 何事もなく終わってしまいましたが母からの差し入れや運動にてリレーのダッシュをやりました。 工場では...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成24年1月1日〜14日(2012年 新たな1年の始まり) 1月1日 新年を迎えた!天気は良く朝1番に太陽に向かい手を合わせた。 特食はおせちとひねり揚げだったので夕食時には腹一杯で苦しいですがここで...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月14〜22日 更生日記 (川越少年刑務所 分類センター 古く狭く汚くションベン臭い) 9月14日 今日も休みの日です。 外は相変わらずセミ鳩ラッシュ! 俺は刑務所どこ行くのかな?今いるのが分類センターで分舎2階の30房で593...